日本的面白コンテンツ事業
Web Design
後半戦ですね。
しかし早いですね、、。
今年も気づいたら、あっという間に
年末年始のご挨拶とかしてそうな勢いです。
さて、いまや日本を代表するクリエイティブカンパニー
カヤックさん
事業内容は、
「日本的面白コンテンツ事業」

そのウェブサイトが2年ぶりにリニューアル。
今回のリニューアルのポイントは
「無限スクロール」だそうです。
—–以下カヤックさんより転載—–
技術面とコンテンツ面に一つずつあります。
まず技術面では、「スクロール」を使ったUIとデザインにしたこと。
ページ遷移の方法として、クリックしてページに飛ぶという価値よりも、
スクロールしてページを遷移していくという価値の方があがりました。
これは、スマートフォンやタブレットなどの影響かもしれません。
Facebookもずっとスクロールして読んでいくでしょう。
だから、PCサイトであっても、マウスホイールだけで、
サイトが全部閲覧できたら面白いなと。
———-
クリックしてページに飛ぶという価値よりも、
スクロールしてページを遷移の価値が上の時代、、
なるほどね。たしかにね。
>>「面白法人カヤック」オフィシャルサイトはこちら!


