コピーライター新時代
クリエイティブ
「眞木準」さんのコピーについての著書なんかを
読んだりしたものだけど、
コピーライターも新らしい時代に向かっているんですね。

以下、カヤックさんのサイトより抜粋
——–
世界を一変させたGoogleの検索テクノロジーも、その源泉はコトバのマッチングです。
ネット文化=テキスト文化であり、コピーライターが時代のチェンジメーカーに
なりうる新しい土俵はネットにこそある、と考えています。
「既存のコピーの枠なんて飛び越えてやる」という方。
「コピーライターにはこんな新しいことができるんだ!って見せてやる」という方。
カヤックに、来てください。
壊してください。暴れてください。笑わせてください。生んでください。
「コトバが価値を生むということ」の一番新しいカタチを、私たちとつくってください。
カヤックは、会社自体が「広告」です。
サイコロで給料を決める『サイコロ給』。
世界の好きな所に臨時オフィスをつくって1年に2~3ヶ月働く『旅する支社』。
“ビンボーゆすりで集中力を高める”『YUREX』開発プロジェクトなど。
カヤックの制度、カヤックのリリース、カヤックのサービス、カヤックの新規事業。
そのすべては、アイデアを内包しています。
——–
本のタイトルも素敵です。
一語一絵